2019年6月10日月曜日
誕生日プレゼント
週末に50歳の節目の誕生日を迎えた私。
最高のチームメイトとビリヤードの神様から、最高の誕生日プレゼントをいただきました。
JPA(日本プールプレイヤーズアソシエイション)
Kanto Area Team Championships 2019
優勝!
8月開催のラスベガス世界大会
APA World Pool Championships2019
への出場が決まりました。
日本代表チームとして世界一を目指します!
2019年5月7日火曜日
令和元年
10連休が明けて、本日、令和の営業初日を迎えました。
連休前の出来事が、遠い昔のような感覚。
それほど10連休は長い。
賛否両論の超大型連休。
創業以来、年中無休を徹してきた某外食チェーンの企業が、連休明けの今日から2日間、全店休業となったことがニュースに。
休業による売上損失は大きいが、従業員の士気向上など、それ以上の効果が見込めるとのことだった。
働くこと、休むこと、24時間営業、人手不足、等々。
この10連休は、様々なことを考え直す機会にはなったかも知れない。
令和とはそういう時代になるのかな、と。
普段、何かと仕事を優先してきた私も、この連休は家族サービスに努めた。
数年に一度なら、大型連休はあっても良いかも知れない。
願わくは、5連休くらいで。。。
2019年4月5日金曜日
新年度
4月、お陰様で無事に新年度を迎えることができました。
早いもので、開業から10期目。
「10期目」と伝えると「もう安泰ですね」というお声を掛けていただくことが多いのですが、まったくそんなことはありません。
毎日、不安で一杯。
それが本音です。
新元号の令和。
綺麗な文字と音の響き。
発表のその瞬間、私はそう思いました。
心も新たに、10期目の令和元年を、しっかりと務めてまいります。
2019年3月28日木曜日
年度末
先週から年度末の慌ただしさの中で過ごし、桜の開花を眼にした。
春休みと年度末。
混雑する高速道路のサービスエリア。
次の日曜は、久しぶりに休日に充て、子供たちと花見に出かけたい。
桜の花の下で見る、成長した子供の姿は感慨深い。
この数年、年度末のささやかな楽しみ。
3月も残すところあと僅か。
さぁ、がんばりましょう!
2019年2月20日水曜日
2月
1月をバタバタと過ごし、2月は少し緩い感じだったが、今週から月末の慌ただしい気配。
今日は朝から暖かくて、春の訪れを感じる陽気。
夜は突然の雨。
これも季節の変わり目を感じさせる。
梅が咲き始め、事務所近くの江戸川の土手には菜の花も咲き始めたと聞いた。
3月には寒の戻りでもう一度くらいは降雪があるかも。
でも春はすぐそこまで来ている。
この時期の暖かい日には、毎年そう思って、同じようなことをつぶやいている気がするなぁ。
春よ来い。
2019年1月7日月曜日
新春
新年明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
メディレイは本日より仕事始め。
お蔭様で無事に迎えた新年。
今年は元旦から快晴が続き、爽やかな気持ちでのお正月を過ごすことができました。
元旦には、我が家恒例の初詣と獅子舞。
子供たちはそれぞれおみくじを引き、私は甘酒をいただき、獅子舞の舞台を家族並んで最前列で見上げ、頭をかじってもらう。
いつもと変わらない元旦のひと時。
今年も頑張って参ります!
2018年12月28日金曜日
仕事納め
師走の慌ただしさの中、今年も無事に仕事納めを迎えることができました。
皆様、本年も大変お世話になり、誠にありがとうございます。
毎年、年の瀬にこのブログで同じことを書いているような気がいたしますが、無事に一年を終えることができますのは、本当に皆様のお蔭だと。
年を追うごとにその想いは強くなります。
これから迎えます新年が、皆様にとって素晴らしい年になりますよう心より祈念いたします。
それでは皆様、よいお年を!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)